世界が認めた技術で開発した「止水板」

※KTX株式会社が開発した『スーパー止水番2』。
弊社(株式会社QOL)はKTX株式会社の
佐賀県初の正規代理店として、
『スーパー止水番2』を販売しております。

※最近は大牟田市役所様や九州旅客鉄道株式会社(JR九州)様から
設置工事を承りました。
高性能・高利便性を実現した止水板、それが
『スーパー止水番2』
「水害からあなたの大切な人や物を守ることのできる番人でありたい」との願いを込めて、
『スーパー止水番2』と名付けられています。
軽強力磁石で簡単設置!

マグネット式を実現したことで誰でも簡単に設置することが可能です。
 止水板も、いざ使おうと思ったときに「設置の仕方がわからない」のでは意味がありません。
簡単かつ確実に現場に居合わせた人が設置できる設計になっています。
 ※磁石以外の設置タイプもございます。

軽量アルミだから軽い!

素早く設置できるよう、軽量アルミを採用することで女性でも持てる軽さを実現しました。

1メートル幅で、土のうなら10袋合計180キログラムの重量に対し、KTX止水板なら1枚8キログラムと、圧倒的に軽くなっております。

驚きの強度と止水性能!

高度な解析と技術で作り上げた止水板は、KTXだけの独自構造です。

その性能は第三機関にてJISA4702規格(Ws-4~6)相当を記録しており、止水性能も止水板強度も十分であることが証明されています。

製品仕様
大きく分けて3つのタイプが有り、様々な開口部への設置が可能です!
タイプ1:マグネット式止水板
パネル素材    アルミニウム

設置可能範囲   開口幅 600㎜以上

止水高さ         350㎜ / 500㎜
         / 1000㎜ / 1500㎜

止水性能       4L(h・㎡)以下 ※高さ500㎜
        【JIS 漏水量による等級 Ws-5相当】

重量         6㎏ (幅600㎜)
         18㎏ (幅2300㎜)

KTX独自! ワンタッチで設置可能!
パネル素材    アルミニウム

設置可能範囲   開口幅 600㎜以上

止水高さ         350㎜ / 500㎜
         / 1000㎜ / 1500㎜

止水性能       4L(h・㎡)以下 ※高さ500㎜
        【JIS 漏水量による等級 Ws-5相当】

重量         6㎏ (幅600㎜)
         18㎏ (幅2300㎜)

KTX独自! ワンタッチで設置可能!
タイプ2:サイド支柱式止水板
パネル素材    アルミニウム

設置可能範囲   開口幅 600㎜以上

止水高さ         350㎜ / 500㎜
         / 1000㎜ / 1500㎜

止水性能       1L(h・㎡)以下※高さ500㎜
        【JIS 漏水量による等級 Ws-6相当】

重量         6㎏ (幅600㎜)
         18㎏ (幅2300㎜)

抜群の止水性能! 様々な開口部に対応可能!

パネル素材    アルミニウム

設置可能範囲   開口幅 600㎜以上

止水高さ         350㎜ / 500㎜
         / 1000㎜ / 1500㎜

止水性能       1L(h・㎡)以下※高さ500㎜
        【JIS 漏水量による等級 Ws-6相当】

重量         6㎏ (幅600㎜)
         18㎏ (幅2300㎜)

抜群の止水性能! 様々な開口部に対応可能!

タイプ3:つっぱり式止水板
パネル素材    アルミニウム

設置可能範囲   開口幅 600㎜以上

止水高さ         350㎜ / 500㎜
         / 1000㎜ / 1500㎜

止水性能      10L(h・㎡)以下※高さ500㎜
        【JIS 漏水量による等級 Ws-4相当】

重量         6㎏ (幅600㎜)
         18㎏ (幅2300㎜)

設置工事いらず!

パネル素材    アルミニウム

設置可能範囲   開口幅 600㎜以上

止水高さ         350㎜ / 500㎜
         / 1000㎜ / 1500㎜

止水性能      10L(h・㎡)以下※高さ500㎜
        【JIS 漏水量による等級 Ws-4相当】

重量         6㎏ (幅600㎜)
         18㎏ (幅2300㎜)

設置工事いらず!

地球温暖化が世界的規模で進行し、降水量が増加する傾向にある現代。
その影響は日本にも及び、ここ数年だけを振り返っても、平成27年(2015年)9月関東・東北豪雨から今年(令和3年)8月の大雨まで、日本各地でゲリラ豪雨による激甚災害が多発しています。

これらの水害で見られる線状降水帯は都市部での内水氾濫の深刻化(いわゆる『都市型水害』)など、短時間で甚大な災害を引き起こしています。

上で述べた様な水害の事例の中には、出入口などからの浸水を防げば被害を大幅に軽減できたと思われる事例が多々ございます。

企業・官公庁・金融機関・病院・商店などのビルやスーパー・コンビニエンスストア……等々、社会インフラの2次被害を減災させる手段として『スーパー止水番2』をご検討いただければ幸いです。

高い技術力で注目されています
工業技術グランプリ奨励賞受賞
『令和2年度
名古屋市工業技術グランプリ』
で奨励賞を受賞しています。
経済新聞も注目
『中部経済新聞に
『注目の水害対策製品』
として記事が掲載されました。
NHKからも取材を受けてます
NHK「まるっと!」で
KTXの技術と開発について
取り上げられました。
様々な開口部に設置可能です
お気軽にご相談ください!

「スーパー止水番2」は様々な場所への設置ができるよう設計しております。
 また、設置方法についてもお客様の環境に合わせた提案が可能です。

  • 商品や機器がおかれている店舗の出入り口
  • ガラス張りのホテル・マンションエントランス
  • 大きな機械が置かれている工場の入り口
  • 自宅ガレージ、駐車場の入り口
……等々※
お気軽にご相談ください!

「スーパー止水番2」は様々な場所への設置ができるよう設計しております。
 また、設置方法についてもお客様の環境に合わせた提案が可能です。

  • 商品や機器がおかれている店舗の出入り口
  • ガラス張りのホテル・マンションエントランス
  • 大きな機械が置かれている工場の入り口
  • 自宅ガレージ、駐車場の入り口
……等々※
ご要望に合わせて、丁寧に1枚ずつ受注生産しておりますので、
開口部に合わせた広い間口、高さのご要望がある場合も、
お気軽にご相談ください!

お見積もり・お問い合わせはお気軽に!
防災シェルター(避難所)
今こそ、一歩進んだ防災意識を
地震・水害・台風・火山……元より、『災害列島』などと呼ばれる事もある日本。
最近の世界情勢では、自然災害や事故だけではなく、テロや戦乱による災禍も危惧される様になりました。海外では、それらの災禍(※)に対処できる様な防災シェルターが、家庭用と言えども常識とされています。
(※サリン・炭疽菌・核物質など。英語の略語でまとめて“CBRNE”とも呼ばれます。商品説明にて後述)
そんな一歩進んだ防災意識をお持ちのお客様がお求めの防災シェルターを、株式会社QOLはご提案いたします。
“令和の要塞”サバイブ
20cm厚のコンクリート防空壕。地震・暴風・爆轟などの脅威から身を守る万能防災シェルターです!
対CBRN用オプション『レインボー72R』
対CBRN用オプション
『レインボー72R』
CBRN災害(※)から身を守る為のフィルター。『サバイブ』と組み合わせて核シェルター化する事も可能です!
※地下埋設型シェルター、法人向け多人数用シェルターについても、ご相談承ります。
お客様のご事情と立地条件に応じた防災シェルター選びをお手伝いいたします。
MENU